日本EMDR学会

大學の建物

今年の日本EMDR学会が7月19日に開催されました。

全国各地で行われている様々な実践や研究について発表がありました。

トラウマの治療やケア(支援)は、決まったやり方をどなたにも同じように当てはめるわけにはいきません。お一人お一人違いがありますので、様々な工夫をしながら進めていきます。理論的な裏付けのある、効果的な工夫が必要です。

学会をはじめ、研修で学び続けることが、より良いケアを提供するためには大切だなと感じます。

学会の翌日から2日間にわたり、スペインからお越しになったナタリー・セージョ先生による、摂食障害の研修がありました。

カウンセリングルームASCaは医療機関ではありませんので、医療的なケアは提供できませんが、医療的なケアを必要としない場合はご相談をお受けしています。少しでもつらさが和らぐように相談者様と一緒に考えながらすすめてまいります。